立体絵本のパーツづくり
しかけ絵本のパーツの作り方は、大きく分けて3行程あります。今回は、その行程を紹介したいと思います。
1.手書きでラフを描く
はじめに手書きでラフを描きます。絵が苦手で、上手には書けませんが、はじめからパソコンで始めないようにしています。下の画像はラフの一つです。簡単にですが、頭の中にあるキャラクターや背景などのイメージをペンで描きます。
2.デジタルのイラストデータにする。
adobe illustratorで手描きのラフをパスデータ(デジタルのイラストデータ)にしていきます。この時、のりしろ部分や、折の位置なども一緒に作っていきます。
3.プロッターで切り出す。
プロッターと呼ばれる機械で切り抜きます。形はプリンターのようなものですが、先に刃がついていて、紙や、カッティンシート(シールのようなもの)を切ってくれます。
こんな感じでしかけ絵本のパーツを制作しています。よく「手で切っているのですか」と聞かれますが、実際は機械の力を借りて、ズレなどがほとんど無い綺麗な本に仕上げています。しかし、最初からデジタルに頼らず、手描きの工程を入れることで、人が作るあたたかみを失わないように心がけています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事が気に入ったらいいね!
やツイートよろしくお願いします。